HOME > G-MONEYトップ > FAQ
■登録した電話機からダイヤルしていますか?
→G-MONEYは認証に「発信者番号通知」を利用します。必ず電話番号を登録した電話機からダイヤルしてください。
■登録した電話番号の下4桁を正しく入力しましたか?
→下4桁が正しく入力されていないと正常に認識できません。
■90秒以内にダイヤルしていますか?
→「認証用電話番号」が表示されてから、90秒以内にダイヤルしてください。時間を過ぎるとエラーになります。
■表示された「認証用電話番号」に正確にダイヤルしていますか?
→「認証用電話番号」は毎回変わります。よく確認してダイヤルしてください。
■登録した電話番号に間違いはありませんか?
→「購入明細書兼領収書」に記載されている登録電話番号をご確認して下さい。間違っている場合、書類郵送による登録番号変更が必要になります。GIC運用センターまでご連絡下さい。
■「登録した電話番号」と「実際に発信されている電話番号」は同じですか?
→お手数ですが、以下の方法でご確認下さい。
●固定電話の場合
携帯電話・PHS・ナンバーディスプレイ契約をしている固定電話などへ、あたまに「186」を付けてダイヤルし、表示された番号を確認します。
●携帯電話・PHSの場合
電話機本体で契約番号をご確認下さい。(多くの場合、「MENU+0」で表示されます。詳しくは電話機の取扱説明書をご覧下さい。)
また、「固定電話の場合」と同じ方法でも確認できます。
確認した結果が、
「050~」で始まる電話番号が表示された場合
お使いの電話は、IP電話です。一般電話回線とは別のIP電話用の「050~」から始まる電話番号が発信されています。
一般電話回線の電話番号を登録されたお客様は、このままではG-MONEYを利用することができません。
多くの場合、最初に「0000」や「0009」をダイヤルすることにより、一般電話回線を使った発信をすることができます。ご契約しているプロバイダに 「一般電話回線での発信方法」をお問い合せのうえ、ご利用下さい。
現在G-MONEYを登録している電話機から番号発信(電話がかけられる)できる場合のみ、こちらより登録番号変更を行うことができます。
それ以外の場合は、書類郵送による登録番号変更手続きとなります。GIC運用センターまでご連絡下さい。